佐藤真太郎 (代表弁護士・米国公認会計士)
経歴
1992年3月 | 慶應義塾高等学校卒業 |
1996年3月 | 慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業 |
1999年4月 | 最高裁判所司法研修所入所(53期) |
2000年10月 | 東京弁護士会登録、TMI総合法律事務所勤務 |
2005年8月 | 米国公認会計士資格取得 |
2007年5月 | 南カリフォルニア大学ロースクール卒業(LL.M) |
2007年10月 | ロサンゼルスのKPMG LLP勤務 |
2011年1月 | TMI総合法律事務所パートナー就任 |
2013年3月 | 経営革新等支援機関認定(中小企業経営力強化支援法) |
2017年10月 | 佐藤真太郎法律事務所開設 |
取扱分野
事業再生・倒産処理(管財人、申立代理人、債権者代理人、スポンサーサイドのアドバイザー等)、事業承継、訴訟、コーポレートガバナンス、コンプライアンス、M&A、税務争訟、労務その他企業法務分野、一般民事事件、学校法人関連業務
登録・所属(過去の登録・所属を含む)
東京弁護士会、米国公認会計士、東京弁護士会倒産法部会、東京弁護士会綱紀委員会(2010~2016)、東京弁護士会非弁取締委員会(2017~2018)、経営革新等支援機関(認定支援機関)、事業再生実務家協会、事業再生研究機構、全国倒産処理弁護士ネットワーク、大学経営協会(ガバナンス委員会委員)、大学監査協会、日本マンション学会、INSOL International (International Association of Restructuring, Insolvency & Bankruptcy Professionals)
主な著書・論文
- 「事業再生・倒産実務全書」きんざい(共著、2020)
- 「債権回収のチェックポイント(実務の技法シリーズ2)」弘文堂(共著、2019)
- 「事業者破産の理論・実務と書式」民事法研究会(共著、2018)
- 「実務に効く 担保・債権管理判例精選」有斐閣(共著、2015)
- 「実務解説 最新M&A判例 第17回 相当対価での事業譲渡に対する否認権行使事例」金融法務事情2017号(2015)
- 「事業再生におけるM&Aの留意点(否認権行使リスクの回避について)」MARR(2014)
- 「実務必携 預金の差押え」金融財政事情研究会(共著、2012)
- 「日本企業のバイアウト 事業再生とバイアウト」中央経済社(共著、2010)
- 基礎から学びたい人のためのチャプター11手続と民事再生手続・会社更生手続の知識-米国と日本の再建型倒産処理手続の類似点と相違点」NBL(共著、2010)
- “Global Counsel Handbook – Restructuring and Insolvency (Japan Section)” Practical Law Company(2003)
- 「学校法人の再編・再建型M&A」MARR(2016)
- 「学校法人会計基準の改正と各大学の財務」文部科学教育通信(2015)
- 「学校法人(私立学校)の合併、再編、組織見直しの実務」文部科学教育通信(2015)